「通信講座」役立つ情報

「通信講座」役立つ情報 · 28日 11月 2023
LINEオープンチャット『みのおか式女子会』
みのおか式女子会は、「消防設備士乙種6類の通信講座を受講中」「過去に受講した」「受講を検討中」の女性の方を対象としたチャットグループです。 このチャットでは、消防設備士の勉強法や試験対策、女性ならではの悩みや相談を気軽にシェアできます。 また、講師をしております私「みのおか」や、オブザーバーとして消防設備施設工事会社「㈱東峰」会長峯崎公平氏も参加して、質問に答えたり、アドバイスをしたりします。 みのおか式女子会は、消防設備士を目指す女性の応援団です。
合格までの道のり(2023年7月受験)
「みのおか式消防設備士乙種6類通信講座」を受講されて、2023年7月23日に三重県で受験された若い男性の方から、合格のご報告をいただきました。 口数が少ないのですが、コツコツやるタイプの方で、オンライン学習が終わって必ずレポートを提出されて復習されたのが、短期間で合格につながったと思います。 そんな彼の「合格までの道のり」を紹介します。
合格までの道のり(2023年6月受験)
「みのおか式消防設備士乙種6類通信講座」を受講されて、2023年6月24日に新潟県で受験された女性の方から、合格のご報告をいただきました。 最初、会社の上司の方に「消防設備士乙種6類を受験します。」と告げると、「ふぅん、がんばって。」と軽くあしらわれたようです。 そして、今回合格の報告をすると、ひどく驚かれ「仕事の幅が広がったね。」とお褒めの言葉をいただいたということでした。 そんな彼女の「合格までの道のり」を紹介します。
みのおか式オンライン学習とは?
「みのおか式オンライン学習」は、Zoomを使った1対1のオンラインによる学習指導です。 お試し受講もできます。 気になる方はお気軽にお申し込みください! 他社のような動画を一方的に配送するのでは、なかなか前に進みません。 オンライン家庭教師でしっかり学習することが、合格への近道となります。
YouTube「下手なゴロゴロ合わせシリーズ①」
「みのおか式消防設備士乙種6類通信講座」の「オンライン家庭教師」で解説している「下手な語呂合わせ」を、ショート動画にしてみました。 今日のお題は「防火対象物」です。
2名様以上お申し込みで割引き!
2名様以上お申し込みで、おひとり様10%割引きいたします。 代表者の方は、フォームよりお問い合わせ下さい!!
チャットGPT活用してアイテムを改善しました
今、流行りのチャットGPT。 今回は、よろず拠点岡山の無料相談で紹介されたチャットGPTを使って、「みのおか式消防設備士乙種6類通信講座」のアイテムを改善してみました。
みのおか式と他社との比較
ホーム画面でも紹介していますが、「みのおか式消防設備士乙種6類通信講座」を他社と比較したものを表にまとめています。 ここで、「テキストのページ数はS社の20%以下」というのは特記事項だと思います。 決してページ数が少ない方が良いというものではありません。 しかし、勉強時間が十分確保できない方や、読むことが苦手な方にとって、ページ数が多いのは大変です
先日合格された方…法令と構造機能でホームラン
WBC侍ジャパン優勝おめでとうございます! 決勝での村上選手の豪快なホームラン…凄かったですね。 こちらのホームランも凄かったです。 先日、「みのおか式消防設備士乙種6類通信講座」合格レビューをいただいた方は、法令100点、消火器の構造、機能100点とホームラン2発で素晴らしい成績でした。 他の資格試験でもホームランを打っていただき、三冠王を取っていただきたいと願っています。
合格までの道のり(2023年2月受験)
「みのおか式消防設備士乙種6類通信講座」を受講されて、2023年2月5日に埼玉県で受験された方から、合格のご報告をいただきました。 そこで、合格までの道のりを紹介します。

さらに表示する