
【メルマガ】2022年11月5日
11月5日配送分です
【目次】
■ 消防設備士乙種6類 令和5年3月までの東京都の試験
■ 消防設備士クイズ
【本文】
■ 消防設備士乙種6類 令和5年3月までの東京都の試験
消防設備士乙種6類試験の令和5年3月までの日程です。
2ヶ月に1回実施されますので、受験される方は参考にしてください。
【消防設備士乙種6類試験 東京都 中央試験センター】
令和4年12月17日(土) 電子申請受付期間 10/25~11/4
令和5年 1月15日(日) 電子申請受付期間 11/15~11/25
令和5年 3月22日(水) 電子申請受付期間 1/31~2/10
■ 消防設備士クイズ
【問題】
次の防火管理者の業務で、誤っているものはどれでしょうか?
(1)消防計画の作成
(2)危険物の取り扱い
(3)避難訓練の実施
【答え】
(2)危険物の取り扱い
危険物の取り扱いは「危険物取扱者」の業務となっております。
防火管理者の業務は、
「消防計画の作成」
「避難訓練の実施」
「消防用設備などの点検、整備」
「火気の使用、取り扱いに関する監督」
「収容人員の管理」
などがあります。
尚、「消防用設備などの点検、整備」は、点検などで資格のいる場合は、消防設備士などに依頼します。