
消防設備士乙種6類オンライン授業
リーズナブルなお値段でやる気アップ
消防設備士乙種6類試験までに時間のない方は、「みのおか式消防設備士乙種6類オンライン授業」を受講してみてください。
重要な箇所のみを分かりやすく解説しております。
(オンライン授業は授業のみです。通信講座(添削指導)をご希望の場合は別途お申し込みください。)
他社との比較をしてみると、講義時間が他社の半分以下となっております。
尚、消防設備協会様が行っている受験準備講習会では講習時間が約6時間となっています。
講習時間が短い方が良いとは言えませんが、試験の内容からすると5~6時間くらいが妥当と思われます。
また、分からない箇所の質問が講義中はもちろん、LINEなどもできるのが強みです。
会話形式で質問すると、より理解が深まります。
また、講師と直接やり取りすることで安心もできます。
消防設備士乙種6類授業他社との比較
みのおか式オンライン授業 | A社様 | |
講義時間 | 合計約5時間(全7回) | 合計13時間30分 |
講義形式 | Zoomによる1対1の授業 | Eラーニング、DVD |
教材 |
・講義の画像をPDFにてメールで送付 ・必要に応じてプリントアウト |
テキスト2冊 |
講師に質問 |
・講義中に質問 ・土曜、日曜なども返信可能 ・LINE、SMS、Emailで質問 (内容によっては回答不可の場合あり) |
・メールにて原則10問まで
|
価格(税込み) | 9,000円 |
17,380円~ |
案内のページでは、講義で使う画像のサンプルもありますので、ぜひご覧になってください。
↓オンライン授業のご案内のページはこちらです↓
↓「みのおか式消防設備士乙種6類通信講座」のご案内はこちらです↓